当サイトの文章・画像の無断転記禁止

横浜市の鍵屋

サイトポリシー

本ホームページの利用規約は、当サイトを運営する「マリン水道サービスグループ」が提供する当ホームページの利用条件を定めるものとなります。当ホームページにご訪問をされてご閲覧される方は、本ページで定めている通り本規約に従ってご利用いただきます。

第1条(適用)
1.本規約は、当ホームページにご訪問された方(以下、「訪問者」という。)とマリン水道サービスグループが運営する当ホームページ(以下、「本ホームページ」という。)との間の記載されている文章・画像(以下。「本コンテンツ」という。)の利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2.本ホームページは本コンテンツに関し、利用規約(以下、「本規約」という。)のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「利用規定」という。)をすることがあります。これら利用規定は、その名称の如何に関わらず本規約の一部を構成するものとします。
3.本規約の規定が前条の利用規定の規定と矛盾する場合には、利用規定において特段の定めがない限り、利用規定の規定が優先されるものとします。

第2条(禁止事項)
訪問者は、本コンテンツの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
1.法令または公序良俗に違反する行為
2.犯罪行為に関連する行為
3.本コンテンツの内容等、本コンテンツに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
4.本ホームページ、他の訪問者。または、その他第三者のサーバー。または、ネットワークの機能を破壊したり妨害したりする行為
5.本コンテンツによって得られた情報を商業的に利用する行為
6.本ホームページのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
7.不正アクセス。または、これを試みる行為
8.他の訪問者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
9.不正な目的を持って本コンテンツを利用する行為
10.本コンテンツの他の訪問者。または、その他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
11.他の訪問者に成りすます行為
12.本ホームページが許諾しない本コンテンツ上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
13.本ホームページのサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
14.その他、本ホームページが不適切と判断する行為

第3条(本コンテンツの提供の停止等)
1.本ホームページは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、訪問者に事前に通知することなく本コンテンツの全部。または、一部の提供を停止または中断することができるものとします。
a.本コンテンツにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
b.地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本コンテンツの提供が困難となった場合
c.通信回線などが事故により停止した場合
d.その他、本ホームページが本コンテンツの提供が困難と判断した場合

2.本ホームページは、本コンテンツの提供の停止。または、中断により、訪問者・第三者が被ったいかなる不利益・損害についても一切の責任を負わないものとします。

第4条(利用制限)
本ホームページは、訪問者が以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、訪問者に対して本コンテンツの全部。もしくは、一部の利用を制限することができるものとします。
以下、本規約のいずれかの条項に違反した場合
・登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
・その他、本ホームページが本コンテンツの利用を適当でないと判断した場合

※ 本ホームページは、本条に基づき本ホームページが行った行為により訪問者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第5条(保証の否認および免責事項)
1.本ホームページは、本コンテンツに事実上・法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
2.本ホームページは、本コンテンツに起因して訪問者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本コンテンツに関する本ホームページと訪問者との間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
3.本ホームページは、本ホームページの過失(重過失を除きます。)による債務不履行・不法行為により訪問者に生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(本ホームページまたは訪問者が損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。
4.本ホームページは、本コンテンツに関して、訪問者および第三者での間において生じた取引・連絡・紛争等について一切責任を負いません。
5.本条第2項、第3項、第4項において、本ホームページが責任を負う場合であっても、本ホームページの責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。

第6条(サービス内容の変更等)
本ホームページは、訪問者に通知することなく本コンテンツの内容を変更することができます。また、本コンテンツの提供を中止することができるものとし、これによって訪問者に生じた損害について一切の責任を負いません。

第7条(利用規約の変更)
本ホームページは、必要と判断した場合には、訪問者に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本コンテンツの利用を開始した場合には、当該訪問者は変更後の規約に同意したものとみなします。

第8条(個人情報の取扱い)
本ホームページは、訪問者のプライバシーを尊重し個人情報の管理に注意をします。本コンテンツの管理・運営に当たって本ホームページが訪問者から取得した個人情報は、別途定めている個人情報保護方針に従って取り扱うものとします。

第9条(権利義務の譲渡の禁止)
訪問者は、本ホームページの書面による事前の承諾なく利用契約上の地位、本規約に基づく権利、義務を第三者に譲渡・担保に供することはできません。

第10条(準拠法および管轄)
本規約は日本国法に定められている解釈とします。本規約および諸注意等ならびに本コンテンツに関する紛争の第一審の専属的合意管轄裁判所は、名古屋地方裁判所または名古屋簡易裁判所と定めます。

サイト規定を定める大まかな理由

サイト規定を定める主な理由は以下の通りです:
利用者の保護
サイト規定は、利用者の権利や利益を保護するために設けられます。利用者は、サイトの利用に関する基本的なルールや規制を理解し、安心して利用できる環境を求めるものです。規定によって、個人情報の保護、プライバシーの尊重、セキュリティ対策などが定められます。
法的要件の遵守
サイト規定は、関連する法的要件や規制に従うために重要です。例えば、個人情報保護法や消費者保護法などの法律や規制に基づいて、サイトの運営やデータの取り扱いに関する事項が明示されます。これによって、法的リスクを最小限に抑え、法令順守を確保することができます。
利用規約の明確化
サイト規定は、利用者とサイト運営者との間の契約条件や利用規約を明確化します。利用者は、利用する前に規約を確認し、同意する必要があります。これによって、利用者との関係や責任の範囲が明確化され、トラブルや紛争の予防や解決に役立ちます。
サイトの安全性と信頼性
サイト規定は、サイトの安全性と信頼性を高めるための措置を定める役割も果たします。セキュリティ対策、不正利用の防止、禁止行為の明示などが含まれます。これによって、利用者は安心してサイトを利用することができます。
紛争の解決
サイト規定は、利用者との紛争やトラブルの解決方法を定める場合があります。紛争の予防や円滑な解決を目指すために、利用者への通知方法や争議解決手続きなどが明示されます。

以上の理由から、サイト規定は利用者と運営者の関係を明確化し、サイトの運営を法的に適切に行うために重要な役割を果たします。また、利用者に対して透明性と信頼性を提供することで、サイトの利用環境の向上にも寄与します。


緊急のトラブル解決